SaaS型統合メールセキュリティ

ActSecureクラウドメールセキュリティ

今すぐスタート

ウイルス・スパムをメールサーバーに届く前にチェック
標的型攻撃も見逃さない、低コストではじめるメールセキュリティ

昨今多発している標的型攻撃の8~9割は、メールがきっかけといわれています。
ウイルス・スパム対策をはじめ、メールセキュリティに関心があっても、
「対策製品は高くて買えない!」「継続的に運用をする人材がいない!」などの理由で
導入が後回しになっているお客さまも、クラウドサービスのため気軽に低価格で導入いただけます。


DNSのMXレコードの変更で簡単にご利用開始

基本機能の「ウイルス・スパムチェック」、「標的型攻撃対策」はDNSのMXレコードを修正するだけでご利用可能。
「誤送信対策」は、メールサーバーのリレー設定でご利用いただけます。

ゲートウェイ方式なので、
サーバーに到達する前にメールをチェック

サーバーへのソフトウェアのインストール不要、管理パネルの設定、MXレコードの変更だけで利用可能。ゲートウェイ型なのでサーバーに到達する手前でウイルス、スパムを駆除します。

高価な初期投資、運用管理のコストが不要

機器の購入、運用後のメンテナンスなどは一切不要。管理パネルから設定するだけですぐに利用できます。

標的型攻撃対策にも対応 オプション

サンドボックスでの振る舞い検知により、未知の脅威にも対応。添付ファイル型やURL誘導型の標的型攻撃を検知・防御します。

メール誤送信による情報漏えい対策オプション

送信メールに添付されたファイルの自動暗号化、宛先BCC化、一時保留機能でうっかりミスによる情報漏えいを防止します。

メールサーバーの設置場所を選ばない

ハウジング、クラウドなど、どちらのメールシステム環境でもご利用いただけます。

NEC(日本電気株式会社)のサービスを活用

エンタープライズ向けサービスを少数のユーザー単位で提供。高いセキュリティ環境で稼働するNECのサービスを活用しているので安心です。

ActSecureクラウドメールセキュリティのお申し込み・導入のご相談はこちら