ブランドセキュリティ

VMC
(企業ロゴ所有証明書)

企業のブランドロゴをメールの送信元として表示し、
ユーザが安心して開封できるメールへ。

ブランドの信頼性とメールのセキュリティを強化

VMC (企業ロゴ所有証明書) の役割

なりすまし対策

企業になりすましたメールによるユーザーのフィッシング被害の防止

ブランドの信頼性向上

企業のロゴ表示により、ブランドの認知と信頼性が向上

VMC (企業ロゴ所有証明書) とは

第三者による厳格な審査を経て発行される、商標登録済みのブランドロゴであることを証明した電子証明書です。
メールでのブランドロゴ表示が可能です。

スマホアプリ版

VMCなしの場合 知っているサービスからのメールに見えるが、なりすましのメールである可能性がある。
VMCありの場合 アイコンがサービスのモチーフであることからどこから送信されたメールなのか分かりやすい!

Webアプリ版

VMCなしの場合 知っているサービスから送信されたように見えるが、なりすましのメールである可能性がある。
VMCありの場合 Webアプリが送信元を保証してくれることで、安心して内容が確認できる!

VMC導入 4つのメリット

01

ブランドの信頼性

ブランドロゴや認証済みマークにより、
企業の信頼性とブランド認知が向上します。

02

フィッシング・なりすまし対策

送信者が認証されていることを示し、
受信者はメールの真偽を容易に判断できます。

03

競合との差別化

VMCの導入有無でブランド想起に差がつきます。

04

マーケティングへの寄与

メールの開封率が向上し、WEBサイトの
コンバージョンにつながります。

事業運営、ブランディング、全てにメリットがあります。

料金

有効期間 年額
メールロゴ認証証明書 by GMO 1年 198,000円
追加オプションSANオプション 1年 158,400円

※金額は税込みです。

対応メーラー

  • Gmail
  • FastMail

Appleやdocomoなど、その他のメーラーも順次対応予定です。

※VMCはGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 が独自に提供するサービスです。
 Google LLC 、Fastmail PtyLtdおよびその関連会社とは一切関係ありません。

ご利用までの流れ

STEP1
お客さま

お申し込み

お申し込み後、「VMC(企業ロゴ所有証明書)申請書」をお送りします。 その後、ご記入いただいた「VMC(企業ロゴ所有証明書)申請書」を含む必要書類をご提出いただきます。
STEP2
弊社

審査

ご提出いただいた入力情報を元に、証明書の発行に必要な各種審査を行います。
STEP3
弊社

証明書発行

審査完了後、証明書発行をお知らせするメールが送付されます。
STEP4
お客さま

証明書設定

発行された証明書と中間CA証明書・ルート証明書を結合してPEMファイルで保存した後、その保存したPEM形式の証明書ファイルと ご提案済みのSVGロゴファイルを、サーバにインストールします。
申請前に必要な書類・ご準備事項
  • ・ロゴファイルの変換(.svg形式)
  • ・DNSへBIMIレコードの追加
  • ・ロゴの商標登録(特許庁)
・DMARCへの準拠
  •  ・DKIM署名の設定
  •  ・SPFレコード作成